2013 MO ドラフトQues GTC swiss
2013年2月20日 TCG全般 コメント (3)久しぶりにMO
1-1 ゼガーナから、シミック決めうちはしたくないけど呪文裂き流れすぎてたから流石にシミックに。
2-1 ダスクマントルの予見者。サファイアのドレイクとか変転魔導士とか青強いパック
3-1 デッキが既に完成していたので適当。
意味わからんクロックパーミが完成。強すぎると思う。
デッキは以下
クリーチャー14
実験体1
雲ヒレの猛禽2
排水路潜み1
襟巻きガンマ1
スプライト2
ドレイク翼の混成体1
神出鬼没の混成体1
死教団のならず者1
ダスクマントルの予見者1
順応する跳ね顎1
力線の幻影1
ゼガーナ1
スペル9
殺意の凝視1
シミックの魔鍵1
呪文裂き3
夜翼の呼び声1
影切り1
都の進化1
肉貪り1
土地17
ディミーアのギルド門1
シミックのギルド門2
島6
沼4
森5
サイドに心理的打撃1、順応する跳ね顎1、力線の幻影1、欄干のスパイ1、とか。
1戦目 対ナヤ
1-1 先手2ターン目に排水路潜み、3ターン目にガンマ、相手の初動が返しにくすぶり獣、こちらは土地2で止まってたけど、相手の後続に殺意の凝視を合わせて、ダメージレース、最後は影切りでギリ勝ち。
1-2 サイドで心理的打撃と欄干のスパイを。跳ね顎は強盗の的になるから抜いて、夜翼もアウト。
雲ヒレ、スプライト、ドレイク、ダスクマントルというドブン、強。
2戦目 対赤黒白青
2-1 後手2ターン目スプライト、その後延々カウンター、最後は影切り。
2-2 ダスクマントルをカウンターで守ったら終わり。
3戦目 対グルール
3-1 後手2ターン目にスプライト、3ターン目にヒレと排水路潜み、この3体でダメージレース挑んで相手のデカブツカウンターして返しに影切りで終わり。
3-2 スプライトと排水路潜みだけで後はカウンターと除去したら終わり。
マジック簡単でした。
呪文裂き3、心理的打撃1はやりすぎかもしれなかったけど、シミックタッチ黒ならあり。クリーチャー2、3体並べて後はカウンターしてれば勝てる。
影切りもアンブロがいるなら採用した方がいい。先手でも後手でも5ターン目に影切りで終わるゲームがありうる。
束縛の手はあんまり強くない。使われて本当に弱いと思った。
門がRTRよりも大切。強い除去がダブシンだったり、起動型能力で色マナをよく用いる。
門が3枚あればプリズムなくても強い。ただしコントロール、とりわけオルゾフはプリズム必須。
ディミーアは回りが全然やってないから勝手に強くなるかもしれない。
ただし、かならずクロックパーミか除去の豊富なLO
とりあえずメモ。
1-1 ゼガーナから、シミック決めうちはしたくないけど呪文裂き流れすぎてたから流石にシミックに。
2-1 ダスクマントルの予見者。サファイアのドレイクとか変転魔導士とか青強いパック
3-1 デッキが既に完成していたので適当。
意味わからんクロックパーミが完成。強すぎると思う。
デッキは以下
クリーチャー14
実験体1
雲ヒレの猛禽2
排水路潜み1
襟巻きガンマ1
スプライト2
ドレイク翼の混成体1
神出鬼没の混成体1
死教団のならず者1
ダスクマントルの予見者1
順応する跳ね顎1
力線の幻影1
ゼガーナ1
スペル9
殺意の凝視1
シミックの魔鍵1
呪文裂き3
夜翼の呼び声1
影切り1
都の進化1
肉貪り1
土地17
ディミーアのギルド門1
シミックのギルド門2
島6
沼4
森5
サイドに心理的打撃1、順応する跳ね顎1、力線の幻影1、欄干のスパイ1、とか。
1戦目 対ナヤ
1-1 先手2ターン目に排水路潜み、3ターン目にガンマ、相手の初動が返しにくすぶり獣、こちらは土地2で止まってたけど、相手の後続に殺意の凝視を合わせて、ダメージレース、最後は影切りでギリ勝ち。
1-2 サイドで心理的打撃と欄干のスパイを。跳ね顎は強盗の的になるから抜いて、夜翼もアウト。
雲ヒレ、スプライト、ドレイク、ダスクマントルというドブン、強。
2戦目 対赤黒白青
2-1 後手2ターン目スプライト、その後延々カウンター、最後は影切り。
2-2 ダスクマントルをカウンターで守ったら終わり。
3戦目 対グルール
3-1 後手2ターン目にスプライト、3ターン目にヒレと排水路潜み、この3体でダメージレース挑んで相手のデカブツカウンターして返しに影切りで終わり。
3-2 スプライトと排水路潜みだけで後はカウンターと除去したら終わり。
マジック簡単でした。
呪文裂き3、心理的打撃1はやりすぎかもしれなかったけど、シミックタッチ黒ならあり。クリーチャー2、3体並べて後はカウンターしてれば勝てる。
影切りもアンブロがいるなら採用した方がいい。先手でも後手でも5ターン目に影切りで終わるゲームがありうる。
束縛の手はあんまり強くない。使われて本当に弱いと思った。
門がRTRよりも大切。強い除去がダブシンだったり、起動型能力で色マナをよく用いる。
門が3枚あればプリズムなくても強い。ただしコントロール、とりわけオルゾフはプリズム必須。
ディミーアは回りが全然やってないから勝手に強くなるかもしれない。
ただし、かならずクロックパーミか除去の豊富なLO
とりあえずメモ。
コメント